top of page

南米で1番難民が多いベネズエラ

  • 2021年9月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月1日

ベネズエラは資源が豊富で石油が有名です。しかし、近年ではベネズエラは南米の中でも難民問題が深刻化しています。

国連UNHCR協会によると2021年6月には560万人以上が難民になったともいわれています。2019年時点で400万人以上だった難民が2年で160万人も増えています。

これは南米だけでなく、世界でみても最も難民の多い国の1つにも入ります。

難民の中には、冬の寒さを心配している人もいます。ベネズエラの難民の人達にとって冬を経験するのは初めてな人が多く、その上毛布や暖かい衣服を十分に持っていないので冬を越すのが厳しくなります。また、新型コロナウイルスの影響により経済状況が厳しくなり家賃を払えず路上で生活する人もいます。そういった難民の人達にとって冬を乗り越えるのは非常に厳しいです。

もし自分が寒い冬に服1枚で路上で寝ると考えてみてください。とても寒くて乗り越えられるか不安です。ですがベネズエラの難民の人達は現在そういった状況にあります。

難民の人達は多少暖かい地域にいて冬を越すなんてイメージを持っている人は少ないかもしれません。ですが、これを機に難民の人達にも色々な状況があることを理解しておいてください。

最新記事

すべて表示
カンボジアの教育問題

1. カンボジアの教育が遅れた一番の原因であると考えられているのは何でしょう? A. 過激な共産化によって大量虐殺が行われたため ポルポト政権下の虐殺と社会崩壊 1975年~1979年までの約4年間、ポルポト率いる「クメール・ルージュ」の過激な共産化によって大量虐殺が行われ...

 
 
 
ロシア・ウクライナ戦争

ウクライナ侵攻から間もなく3年が経過し、戦争の終結に向けての動きが見え始めています。特に注目すべきは、アメリカのトランプ前大統領が就任を果たすことで、停戦への機運が高まる可能性があるという点です。ウクライナとロシア間で戦争の終結を促進するために、トランプ前大統領が重要な役割...

 
 
 
ガザ 栄養失調

過去48時間で、ガザでは33人(うち12人の子ども)が栄養失調で死亡したとガザ保健省が発表しました。 国連事務総長は、人道状況が急速に悪化していると警告しています。 イギリスのデービッド・ラミー外相は、ガザの「おぞましい」光景に「うんざりしている」とBBCに語り、イスラエル...

 
 
 

コメント


bottom of page