top of page

パリデモ・暴動

  • メンバー
  • 2023年4月28日
  • 読了時間: 2分

【パリで起こるデモ・暴動について】

 今回は最近激化しているパリデモについてなぜ起きているのか?現在の状況は?市民への影響は?などわかりやすく説明していきたいと思います。


『なぜパリでデモが起きているのか?』🤔

 パリでデモが起きるのは近年にはじまったことではなく、燃料税問題から、賃金の値上げや年金の増加、減税の要求など様々です。

 しかし、今回は、3月16日に年金制度改革が強行採択されたことでデモが激化しています。

この年金制度改革で年金受給開始年齢が62歳から64歳に引き上げられ市民の怒りが爆発しました。


『現在の状況』🇫🇷

 フランス各地で開かれたデモ集会にはあわせて350万人が参加、パリ市では各地でストライキやデモが行われ、清掃御者もストライキしているため街中にゴミが散乱しているという状況が起きています。首都パリでは3月16日朝の時点で、およそ9400トンのごみが回収されないまま路上で山積みになっているそうです。

 また、国民の約3分の2が改革に参加し、高校生や大学生など多くの若者が参加してます。このデモは暴動化し、フランス全土の治安悪化へとつながっています。


『市民への影響』👩🏼👨🏻

 デモやストライキが頻繁に起こっていることで、市民も生活する上で危険に晒されることが増えています。また、交通規制やストライキによるスーパーなどの商品が減少するなどの問題が起きています。


これらのことは私たちの身近に起きるかもしれません。


【参考資料】

・Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/puradonatsuki/20230325-00342676

・TBSラジオ

https://www.tbsradio.jp/articles/67627/

最新記事

すべて表示
カンボジアの教育問題

1. カンボジアの教育が遅れた一番の原因であると考えられているのは何でしょう? A. 過激な共産化によって大量虐殺が行われたため ポルポト政権下の虐殺と社会崩壊 1975年~1979年までの約4年間、ポルポト率いる「クメール・ルージュ」の過激な共産化によって大量虐殺が行われ...

 
 
 
ロシア・ウクライナ戦争

ウクライナ侵攻から間もなく3年が経過し、戦争の終結に向けての動きが見え始めています。特に注目すべきは、アメリカのトランプ前大統領が就任を果たすことで、停戦への機運が高まる可能性があるという点です。ウクライナとロシア間で戦争の終結を促進するために、トランプ前大統領が重要な役割...

 
 
 
ガザ 栄養失調

過去48時間で、ガザでは33人(うち12人の子ども)が栄養失調で死亡したとガザ保健省が発表しました。 国連事務総長は、人道状況が急速に悪化していると警告しています。 イギリスのデービッド・ラミー外相は、ガザの「おぞましい」光景に「うんざりしている」とBBCに語り、イスラエル...

 
 
 

コメント


bottom of page