top of page

タイ、チェンライの学校

  • 2021年5月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月1日

【発展途上国の問題を知ろう4️⃣】

国:タイ🇹🇭 分野:生活


みなさんは発展途上国と言ったら真っ先にどの国を思いうかべますか?


私は小学生くらいまでアフリカ大陸にしかご飯を食べられない人や学校に通えない人がいないと思っていました。ですがこんなにも身近な国「タイ」🇹🇭でもそのような現実は起こっていました。



ree


タイはアフリカ大陸などと比べたら同じアジアで私達日本人にも比較的馴染みの多い国だと思います。そのタイでも田舎の方ではこのような現状が起こっていました。 (これは実際に3年前に私がボランティアで訪れた場所「チェンライ」を基に書いています。) いくつか具体的なものを挙げるのでご覧ください。 🏫学校には先生はおらず、建物も大人がしゃがんで入れるほどの小さな小谷のような場所です。ですが友達と遊ぶためにこの「学校」に毎日何時間も山を登って歩いてくる子供達もたくさんいました。 🛣道は道路と言えるようなものではなく整備されていないので、竹などを切ったりしながら道を渡り作って行く日々です。その間勉強道具だけでなく大きな袋を持っていき食べ物を収穫して帰る子も多々いるそうです。 🏠夜は電気がないのでキャンドルなどを使って灯りを点し、友達や家族のためにミサンガを作っていました。



ree


これが今タイのチェンライで起こっている現状です。


これを変えるためにはどうすればいいのでしょうか?

変えなくてもその人たちが幸せであればいいという意見もあり、賛否両論わかれると思います。


ですが私達が今こう携帯を使っている間にもチェンライにいる子供達は学校にも行けず友達と遊んだり、家の手伝いをして過ごしています。


これを知るだけでも何かの役に立つかもしれません。


あなたが今学校に行けていることは世界では「当たり前」

ではないのです。

最新記事

すべて表示
カンボジアの教育問題

1. カンボジアの教育が遅れた一番の原因であると考えられているのは何でしょう? A. 過激な共産化によって大量虐殺が行われたため ポルポト政権下の虐殺と社会崩壊 1975年~1979年までの約4年間、ポルポト率いる「クメール・ルージュ」の過激な共産化によって大量虐殺が行われ...

 
 
 
ロシア・ウクライナ戦争

ウクライナ侵攻から間もなく3年が経過し、戦争の終結に向けての動きが見え始めています。特に注目すべきは、アメリカのトランプ前大統領が就任を果たすことで、停戦への機運が高まる可能性があるという点です。ウクライナとロシア間で戦争の終結を促進するために、トランプ前大統領が重要な役割...

 
 
 
ガザ 栄養失調

過去48時間で、ガザでは33人(うち12人の子ども)が栄養失調で死亡したとガザ保健省が発表しました。 国連事務総長は、人道状況が急速に悪化していると警告しています。 イギリスのデービッド・ラミー外相は、ガザの「おぞましい」光景に「うんざりしている」とBBCに語り、イスラエル...

 
 
 

コメント


bottom of page