top of page

5月22日「国際生物多様性」の日

  • メンバー
  • 2023年5月9日
  • 読了時間: 1分

毎年5月22日は「国際生物多様性」の日です。

これは地球上にはさまざまな生き物が存在しているという生物の多様性が失われつつある中で人々への認知を広めることを目的に制定されました。


地球上の生きものは約40億年という長い歴史の中で、さまざまな環境に適応して進化し、3000万種ともいわれる多様な生きものが生まれました。

近年は生物の多様性が気候変動、自然資源の乱用、公害、侵略的外来種によって失われています。さらに、陸上生態系の多様性の減少の75%が人間活動に起因します。

アメリカ国務省が発行した「特別調査報告書」によると、19世紀末までには4年間に1種の絶滅スピードは年々早くなっており、20世紀には1年間に1種、現在は1時間に8種の生物が失われています。


蜂や蝶がいなくなると、農産物の生産高が年間2000億ドル以上減少するともいわれており、私たちへの暮らしにも影響がでると思います。


生物多様性の減少を防ぐためにも課題に対する理解を深め、意識を改革していきましょう。


最新記事

すべて表示
カンボジアの教育問題

1. カンボジアの教育が遅れた一番の原因であると考えられているのは何でしょう? A. 過激な共産化によって大量虐殺が行われたため ポルポト政権下の虐殺と社会崩壊 1975年~1979年までの約4年間、ポルポト率いる「クメール・ルージュ」の過激な共産化によって大量虐殺が行われ...

 
 
 
ロシア・ウクライナ戦争

ウクライナ侵攻から間もなく3年が経過し、戦争の終結に向けての動きが見え始めています。特に注目すべきは、アメリカのトランプ前大統領が就任を果たすことで、停戦への機運が高まる可能性があるという点です。ウクライナとロシア間で戦争の終結を促進するために、トランプ前大統領が重要な役割...

 
 
 
ガザ 栄養失調

過去48時間で、ガザでは33人(うち12人の子ども)が栄養失調で死亡したとガザ保健省が発表しました。 国連事務総長は、人道状況が急速に悪化していると警告しています。 イギリスのデービッド・ラミー外相は、ガザの「おぞましい」光景に「うんざりしている」とBBCに語り、イスラエル...

 
 
 

コメント


bottom of page